ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 62

ブログ 

2022年 7月 15日 夏は、東進に住もう(慶応義塾大学 経済学部)

みなさんこんにちは!昨日、弓道の道具を一式購入した田部井です!

毎日猛暑が続いていますね、、勉強へのやる気も熱くなっているでしょうか??

さて、今日は夏休みに長時間勉強する際に、活用してほしいものを紹介します!

まずは、東進に登校しましょう!私は、東進に登校するメリットは3つあると思います。

一つ目は、冷房が効いていて、とても涼しい中勉強ができる。二つ目は、勉強している人たちと同じ空間にいることで、周りと同じように自分も勉強しなければと思える。三つ目は、スマホを受付に預ければ勉強を阻害するものが一つもない

そして、十数時間勉強しつづけるのは、かなりきついですよね(´;ω;`)ですが、30分ごとに時間を分けると少し楽になります!これは、人が集中できる時間が30分と、かなり短いからです!!教科を30分ごとに変えると、飽きることなく勉強し続けられます。ぜひ試してみて下さい!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

2022年 7月 14日 勉強と部活の両立って普通にしんどくない??(東京大学理科一類)

どーもどーも田中彪鉄です。最近暑すぎませんか?☀☀僕たちの梅雨はどこに行ったんですか??☔

 

まあそんなことはどうでもいいんですけど、今日のブログは部活と勉強の両立について、主に低学年にむけて話します。

勉強と部活の両立って普通にしんどくないですか?僕も高校のときは剣道部に所属していて、週5日稽古していました。引退したのは高3の6月。眠くて集中できないし、部活してない友達はがんがん勉強して不安になるしやってらんないよな、、、

 

そこで今日は部活と勉強の両立をするうえで気を付けていたことを3つ紹介します!

一つ目は、いま自分のやっていることに集中しよう!ということです!勉強するときに別のこと考えていると集中力落ちるし、部活中に別のこと考えてると怪我します。まずは目の前のことに集中しましょう!

二つ目は、勉強計画を丁寧に立てよう!ということです。がむしゃらにやっても時間を浪費して焦りを生むだけです。短い時間で何をできるようにするのか明確にして勉強を始めましょう!

三つ目は、部活生の仲間を見つけよう!ということです。同じような状況で一緒に頑張れる仲間はモチベーションになります。自分が受験生のときは、バスケ部のキャプテンで一橋大学志望の友達と連絡を取り頻繁に合いながら一緒に受験を乗り越えました!

 

受験までに与えられた時間は全員等しいです!残された時間を有意義に使い、一緒に受験を乗り越えましょう!

2022年 7月 13日 集中!!!!(横浜国立大学教育学部)

こんにちは!!!!!!!! 横浜国立大学教育学部の安田です!

最近毎日暑くて朝の電車が汗だくだくで乗っています、、、 また横国は最寄りの三ッ沢上町駅から20分ほど歩くので、大学がある日は溶けながら登校しています。

 

そんな暑い毎日で疲れたりだるくなったりして勉強今日はいいや~と諦めていないですか!!!!

夏は受験の天王山であり、この夏を必死こいて乗り越えた者に合格が待っています。

夏だからと言って甘えて休憩ばかり取っていてはだめです!

 

そんな皆さんにいままでどのように夏を乗り越えてきたかを紹介します。

やはり僕は一番大事なことは登校だと思います!

疲れたから家に帰ってしまうと、そのまま家でいろんな誘惑に耐えられずだらだらしてしまい結局あまり受講できないことが起きてしまいます。疲れていても冷房の効いた部屋でしっかり集中してがつがつ勉強しましょう!!

 

登校して疲れていたら仮眠を取ったり、甘いものを食べたり、カフェインを取ったりと集中するために色々工夫をしてました。皆さんも自分に合った集中力を高める方法を見つけましょう!!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

2022年 7月 12日 夏休みの学習(東京理科大学先進工学部)

こんにちは!!!大学2年の有薗です!!

僕は中型二輪の免許を持っていてツーリングするのが趣味なのですが、今日は暑すぎて地獄でした、、(*´Д`)

走ってるときは風を全身に浴びながら走れるので気持ちよいのですが、

ひとたび信号で止まると太陽熱とバイクのエンジンからの排熱で汗が止まりません。

早く秋が来てほしいです。。。

 

今回は夏の学習について書ていこうと思います!

あと少しで夏休みですね!受験生にとっては勉強時間を大量に確保できるチャンスです!!

僕が受験生の時は4,5,6月が休校期間だったことにより、夏休みが2週間しかありませんでした。

でも今年は例年通りあるはずです!!

もし1日の勉強時間がライバルよりも3時間少なかったら、夏休みの合計の勉強時間はどれくらい差がつくとおもいますか?

答えは120時間です!もし自分が12時間勉強していたとしても、他の人達が15時間勉強していたらそれだけの差がつけられてしまうのです。

 

志望校合格には勉強の「質」と「量」両方が必要です。

まずは量にこだわって勉強を進めましょう!!

 

さようならー

2022年 7月 11日 大学生活② (中央大学経済学部)

こんにちは!中央大学経済学部の新井です!

最近は大学の期末テストの勉強とサークルと遊びで毎日忙しいです、、

私の前回のブログに続いて大学の紹介をしていきたいと思います!!

中央大学といえば学食がとても美味しいと有名です★

毎週メニューが変わるのでずっと食堂に通っていても飽きません~~♪

お弁当、パン、ラーメンやお寿司もあります!!

甘いものがほしい時はアイスやクレープだけではなく大学内にスターバックスがあるのでそこに行きましょう!

 

次はサークルについて紹介します! 

大学にはほんとにたくさんサークルがあって決めるのが大変です!

私は悩んだ結果3つ入りました~

高校の部活とは違って自由参加なので自分の予定が合いているときに行くことができます~

サークルはとても人数が多いので友達もいっぱいできて、同じ学部で一緒の授業を取っている人が見つかるし、

暇なときは遊んだりして交流関係が広まります!!

 

大学生活は思っていたよりも忙しいけれど、充実していて楽しいです!

ぜひ志望校に合格して楽しい日々を過ごしましょう