ブログ
2022年 10月 25日 単ジャンを進めよう!(慶應義塾大学薬学部)
こんにちは!
最近、私は大学で教室が見つからなくて困っていることが多いです。10月から新しい授業が始まったので行ったことのない教室に行くときには毎回、きょろきょろしながら探しています。大学は夏休みが二カ月あるのでその期間に教室の位置を忘れてしまっていて大変です。キャンパスが広いと色々な設備が整っていていいのですが建物の二階と三階をつなぐ連絡通路があったりして難しいです。大学に入学したら、教室のだいたいの位置を把握することをオススメします!
さて、受験生の皆さんは単ジャンを進めているところですよね。はじめてみると演習量がたくさんあることが分かって焦った去年のことを覚えています。でも、単ジャンはいろいろな学校の過去問を経験することができて自分の弱点を見つけることができると思います。単ジャンは合格、不合格と見てすぐにできなかったものが分かるため、効率よく復習することもできます。そして、たくさん演習をすることで向上得点も上がっていくので達成感を得ながら勉強することができます。苦手科目を頑張って勉強しているのにレベルが下がるとやりたくなくなると思います。
それでも、自分ができないところを効率よく勉強することができるのでこれをやれば、合格に一歩近づくと思って頑張りましょう!
2022年 10月 24日 単元ジャンル 10題必須!!(明治大学 商学部)
皆さん!こんにちは(^^)☆★ 担任助手2年の安孫子です!
今日は早速本題に入ります!!
高3生の皆さんは今単元ジャンルを進めているところだと思います!
かなり進んでいる方もいれば、あまり思うように進められていない方もいると思います!
ただ、単元ジャンルは自分で進めていて、1日どのくらい演習を進められると良いのか、なかなか分かりづらいですよね、、、、
私も受験生時代そうでした(´;ω;`)
たまプラーザ校では、目安として1日10題演習を必須目標として掲げています!!!!
1日の学習として、単元ジャンル10題演習+併願校の過去問+インプット復習をバランスをとってすることができると
とても良いと思います!!
また、さらに加えると、1日の学習の中で科目が偏りすぎずに、バランスを取ることができると今からの時期の学習としては良いかなと思います!!
とは言っても、科目のバランスを考えるのはなかなか難しいと思うので、そこは担任や助手にぜひ相談すると良いと思います!
上手くバランスを取って、頑張って進めて下さい!!!!!
2022年 10月 22日 部活を最大限に楽しもう!(早稲田大学政治経済学部)
こんにちは!早稲田大学政治経済学部経済学科1年の荒木です!!
今日は今部活で忙しいと思われる高1生高2生に向けて書こうと思います!!
皆さん部活は楽しいですか??1年のうちは先輩にこき使われたり雑用が多かったりで大変だと感じる人もいるかもしれません。また、2年になって部活の幹部学年として責任を感じている人もいるかもしれません。でも、部活をやっていられるのは本当に今のうちです!!受験生になったら部活を引退して勉強に専念しなければいけなくなります。そんな時に、部活での思い出や同輩先輩後輩というのはとてつもない力になるし、勉強をする原動力にもなります!実際、私は憧れだった先輩が早稲田に入ったことで同じ大学に行きたいと思い、それが早稲田合格への大きな支えとなっていたと思います。
また、大学に入ってからはサークルや部活など、高校の部活と似たものはできますが、私が思うにやはり高校ならではの輝きがあると思います(笑)。同輩と一つの目標に向かって努力するという経験は、今後の人生に大きく役に立つはずです!部活めんどくさいな…と思うこともあるとは思いますが、かけがえのない時間を大切にしてほしいと思いますそして、引退したら思う存分勉強しましょう!!
2022年 10月 21日 未来創造会議に参加しよう!(明治学院大学社会学部)
こんにちは!桑澤です!
今日は低学年の皆さんに向けて未来創造会議の話をしたいと思います。
たまプラーザ校では、毎月未来創造会議を行っています。
未来創造会議に参加したことはありますか?
めんどくさい、参加するなら受講する、などと思う生徒もいるかもしれません。
では、なぜ担任助手や社員さんなどは未来創造会議に参加することを勧めるのでしょうか?!
正直、未来創造会議に参加したから将来の夢が決まる!ということはなかなかないです。
しかし、講義をしてくれる方の人生経験から学ぶことは多くあります。
受験勉強がどのように将来に役立つのか、受験勉強を必死に頑張る意味とは、そもそも大学に行く必要、その人が人生で最も大切にしていることなど、根本的な何かが分かるヒントになることもあります。
もちろん、自分の興味ある専門分野について詳しく聴ける貴重な機会でもあります。
だから、自分の興味ある講義はもちろん、自分の興味ない分野の方のお話しも積極的に聞いてほしいです。
未だ参加したことない人は必ず1度参加してみて下さい。
たまプラーザ校では月末2周の日曜日に毎月行っています。
参加して損はないです!参加お待ちしています!
ここまで読んで下さりありがとうございました。
2022年 10月 20日 後悔しない勉強できてますか?(上智大学総合グローバル学部)
こんにちは!!!1年の樋渡です。
みなさん!!もう秋ですね🍠気温もちょうどいいし、食べ物もおいしいし最高の季節ですよね(^▽^)/ これからどんどん寒くなっていくので体調管理に気をつけていきましょう!
今回は受験生向けのお話しにはなりますが、低学年のみなさんも受験生になった気持ちで読んでくれると嬉しいです。。
もう共通テストまで90日を切りました。あと3か月弱ですね。この数字に焦りを感じていたり、まだ実感がないという人も多いと思いますが、とりあえずここで今までの自分の受験勉強を振り返ってほしいなぁと思います。
みなさんはここまで “後悔のない勉強” をできていましたか??これはあくまで私の考えですが、受験勉強においては後悔しない勉強をすることがとても大切だと思っています。そして後悔しないためには、勉強の量と内容のどちらにもこだわることが必要不可欠です。まず量でいうと毎日15時間できているか確認してほしいです。もちろん人それぞれ合う量があるとは思いますが、現時点で10時間くらいしか勉強できていない人はまだまだ頑張れるはずです!睡眠とご飯とお風呂意外の時間は全部勉強に費やす勢いで勉強しましょう💨次に内容ですが、これは本当に人ぞれぞれです。ただ迷いは禁物!!「この勉強やったほうがいいかな」と少しでも思ったならやるべき思います。自信をもって“できる”と思うもの以外は継続してやっていきましょう!!
最初にも話したように、あと本番まで3カ月しかありません。ここからはびっくりするほど早く時間が過ぎていきます。受験が終わったときに後悔しないよう気を引き締め直して頑張っていきましょう!!!
さいごまで読んでくれてありがとうございました(^▽^)/