ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 259

ブログ 

2018年 10月 4日 周りに流されるな!!!(明治大学)

こんにちは!
今回担当する三ツ橋です!

9月ももう終わりに近づいて来ましたね…
ここから10月に入って、あっとういうまに年も越して、気づいたら1月のセンター試験が来てしまいます…!!

まだ3ヶ月もあると思うか、もう3ヶ月しかないと思うかは人それぞれですが、本当に一瞬で過ぎてしまいますよ!!!!
だからこそ1秒1秒を大切に過ごしてほしいと思います(^^)

さて、9月といえば…そろそろ指定校推薦の人は結果が決まり出している頃でしょう。
無事決まってホッとしてる子もいるかな(^^)
一般受験に向けて頑張っている人の中には、大学が決まった友達のことなんかが気になる子もいるんじゃないかな…と思います。

受かるか不安な分、周りの指定校推薦の子が羨ましかったり、自分の受験後の結果に更に不安になったりするものですよね…

去年私も「指定校推薦とった方がいい大学行けるのかな」と思って悩んでいたのを思い出します…懐かしい…

それでも、周りのちょっと浮ついた空気や、自分の不安に負けないで、踏ん張れるかが大切!!!!

自分を信じるのは1番難しいことだけど、一般受験という険しい道を選んだ皆さんは、それを乗り越えられる力があります!!!

これから寒くなってきますが、寒さにも負けず、自分を信じて頑張っていきましょう!!!!

2018年 10月 1日 二次私大対策(明治大学)

こんにちは!

担任助手の山内です!

最近は天気も悪く、少し寒くなってきました。体調管理には十分に気を付けて下さい!!

さて今回のテーマは二次私大対策についてです!!

皆さんは志望校の過去問は解きましたか??

まだ解いてい人は9月中に最低1年分は解くようにしましょう!

解いた人はとても難しい!!と感じたた方が多いと思います。

でもそこで絶対に諦めてはいけません!!

過去問十年分を3周するくらい対策をしていけば点数は必ず伸びていきます!

私も最初第一志望の過去問を解いた時は3割程度しか取れませんでした。しかし、十年分の過去問を完璧に復習した結果本番では8割近くの点数を取ることができました!

点数を伸ばすには演習と復習がとても大切だと思っています!

諦めずに対策して合格を勝ち取ろう!!

2018年 9月 29日 ビジネス英語(明治大学経営学部)

こんにちは白井です!!!大分涼しくなってきましたね!いかがお過ごしでしょうか???

今日もまたビジネス英語の話をしたいと思います。また白井ビジネスの話するのかよ、、、って思う方がほとんどだと思いますが、大切なことなのでもう一回紹介させてください!!

今回は東進USAオンライン講座について紹介したいと思います!!

この講座はスカイプによってネイティブの講師と話すオンラインの講座です。現地の方と話すので、より実践的な英語力を培うことができます。また、会話表現や言い回しなどをスピーキング講座で学んだ後に受講するので、インプットの学習とアウトプットの学習を効果的にすることができ、より早い英語力アップにつながります!!

スタンダードコースで30分×10回、アドバンスコースでは30分×30回できるので、すべてやりきれば英語力上がるこ間違いなしです!!

 

東進ビジネス英語ではTOEIC対策も英会話も充実しています!!少しでも迷っているのなら事前申し込みしちゃいましょう!!!    

2018年 9月 28日 ビジネス英語(横浜国立大学)

こんにちは!2年担任助手の中島です!

今回は英語について書こうと思います!

まだ皆さんは実感しづらいと思いますが、今の世の中本当に英語が重要なんです!!

ある時に楽天に働いている方からの話を聞ける機会があり、そこで衝撃を受けたのが、英語が出来なければ仕事ができない。ということです。その方がおっしゃっていた事として、楽天の公用語が英語になった時、どんなに仕事ができる人も英語ができない人は辞めていったと言っていました。それはそのはずで、プレゼンや会議、日々のコミュニケーションも全て英語であるので、英語が出来ないと話にならないのです!

もう1つ、大学生は自分に投資する時間が沢山ある。だから大学生のうちに自分のためになることを沢山してくださいとその方がおっしゃっていました。

これを聞いて、自分は英語を大学生のうちにできるようになった方がいいなと思いましたし、皆さんにも大学生の時に英語をできるようにして、仕事の幅を広げてほしいです!

 

2018年 9月 27日 ビジネス英語について(明治大学)

こんにちは!先日夏休みが終わり、気分が少し落ち込んでいる白井です。

みなさん私が勤務に入ったときはしつこくビジネス英語の勧誘を受けていると思います。もういいよ、しつこい、黙

れ、と感じている方もいるかもしれません。。。

しかし、やはり大切なことなので再度告知させていただきます!!

コンテンツや英語の重要性については理解いただけた方が多いと思います。それでもやるべきかどうか迷っているそ

このあなた!金額ネックなのではないでしょうか?

そんなあなたに衝撃的な事実をお教えしましょう。

 

まず、東進ビジネススクールスタンダードコースの価格は全156回の授業(TOEICトレーニング講座は含まず)で

270,000円です。

いくつかの某英会話教室と比べてみると、、、

7,800円×156回=1,216,800

16,740円×156回=2,611,440

6,523円×156回=1,017,588

5,000円×156回=780,000

7,660円×156回=1,194,960

5,292円×156回=825,552

お得感が数字だけでも伝わったと思います。さらに東進ビジネススクールでは英会話の勉強だけでなくTOEIC対策も

充実しているので値段、質ともに満足いただける内容となっています!事前申し込みをして存することは絶対ないので迷ってる暇があったら申し込みしてしまいましょう!!

お申し込み受付中!