ブログ
2018年 10月 22日 全国統一高校生テスト(法政大学)
こんにちは!
担任助手2年の今井です!
受験生のみんなは先日のHRに参加してくれてどうもありがとうございました!!
伝えたいことは伝えられたので良かったと思っています!
さて今回は10/28に控えている全国高校生テストについてです!
センター試験までとうとう100日を切りました。
焦りを感じている生徒も多いと思いますが、できることをできる限り全力でやり続けましょう!!
8月のセンター模試であまり実力を出し切れなかった人、イマイチ結果を出しなかった人、ここでしっかり実力を出しきって、本番までどんどん調子を上げていきましょう!!
大事な頃はしっかり目標を設定して、そこに向かって努力を重ねることです!!
みんなが全力を出し切ってくれることを期待しています!!
でも一番大事なのは結果ではなく、模試を受け終わったあとの復習が大事です!!
気にして欲しいのが、
解けなかった理由を探すのではなくて、
どうすれば解けたのかを考えることです。
時間が足りなかった、集中力が足りなかった、というのではなく、
大門の5で何分で解けてれば解き切れた、どうすれば集中力が保てたのかを考えるなどより具体的に自己分析しましょう!
模試は分析をして次につなげなければ受ける意味はありません!
今回の模試も全力で自分の学力を伸ばすために生かしましょう!!
2018年 10月 20日 ビジネス英語のすすめ(早稲田大学)
こんにちは!3年田中です。
今回は最近校舎でよくその名前を聞くであろう「ビジネス英語」について書きたいと思います。
私は実はビジネス英語はやっていません。
ただ、今思うと本当にビジネス英語をやっておくべきだったなと思っていて、
だからこそ生徒のみなさんに今ビジネス英語の仮申し込みをゴリ押ししています。笑
私がなぜ、ビジネス英語をやっておくべきだったと感じているのかと言うと、
就活をし始めてから英語の大切さを痛感したからです。
就活ではエントリーシートの時点でTOEICのスコアを記入する企業がほとんどです。
確かにTOEICのスコアだけで内定をもらえるわけでは無いけれども、
記入する以上何かの参考にはなります。ボーダーライン上だったらTOEICのスコアが上な人がとられるかもしれません。
また、私の大学学部ではTOEICの受験は義務づけられていないため、3年生になってから慌てて受験を始めましたが、受験生時代と比べて英語力の衰えを感じたし、自己流での対策は難しいと思いました。
また、一部の外資系企業では英語面接というものがあります。
留学経験のないいわゆる純ジャパな私はそれが苦手です。
ただ、話している内容を見られるはずの面接で、英語に自信がないから落とされるのはすごくもったいないですよね?
ビジネス英語講座なら、リーディングの力はもちろん、リスニングやスピーキングの力も鍛えられるので
英語力をセールスポイントにできると思います。
就活のことなんて今は遠く感じると思いますが、今後の日本ではどんな職種・業界に就職するとしても英語力はあればあるほど良いです。
将来の選択肢を減らさないためにも、ビジネス英語をおすすめします!!!
また、今の時期に行う仮登録なら万が一やらないことを決めても全額返還されるので、
仮登録をしておくと得しかありません!
2018年 10月 19日 全国統一高校生テスト(早稲田大学)
こんにちは!一年田部井志穂です!
涼しいと特にたくさん食べてしまうので気を付けたいです!
みなさんもきちんとご飯を食べて、体調管理には気をつけていきましょう!!
さて!
8月模試が終わったかと思えばすでにだいたい1週間後には全国統一模試が迫っていますね!!
時の流れは早いです。
この時期は、過去問を始めている人が多いと思うので、センターレベルの問題への対策が手薄になりがちです。
せっかく夏休みにセンター演習を重ねたのに時間配分や自分なりの解き方を忘れてしまってはもったいないですね!
全統前に、何回かセンター演習をして、100%の力を出し切れるように準備ができると良いと思います!
また、全統は8月の勉強の成果が出る模試です。
勉強したことはすぐには成果に出ません。
2ヶ月経った今、みなさんの夏休みの勉強の成果を存分に発揮して、全統で自己最高得点を叩きだしちゃいましょう!!!
自分で決めたことを着実にやること!
応援しています(っ´ω`c)
ちなみに、鯖やナッツ類は脳にすごく良いそうですよ!!!間食にチョコレートだけでなくナッツを取り入れてみてもいいかもしれないですね!
2018年 10月 18日 高速基礎マスターについて(明治大学)
どうも!三ツ橋です!
体調管理は出来てますか?
健康でないことには勉強どころではなくなってしまいますね…
寒くなってもしっかり身体を大事にしましょう!
さてさて…低学年の人達はそろそろ新学年になるにあたって、新たに受講を始めている人も多いかと思います。
そこで…忘れていませんか…??
「高速基礎マスター」のことを!!!!
受講を計画的に進めるのは勿論とても大切なことですが…基礎がなきゃいくら応用を積んでも意味が半減してしまいます。
しかも基礎ってほんとに抜けやすい…特に単語なんかそうではありませんか?
私も今ビジネス英語で皆さんと同じように高速基礎マスターやってますが…毎日やってもすぐ忘れてしまってます…(´;ω;`)
でも、だからこそ毎日やることに意味があるんです!
高速基礎マスターを完修したとしても、それを正直ずっと忘れないなんて無理です。
忘れては入れ、忘れては入れ…の繰り返し!!それしかありません。
毎日やっていきましょう!!!!
私も頑張るぞーー!
2018年 10月 15日 体調管理と滑り止め(明治大学)
みなさんこんにちは!細野です!
私事なんですけれど、先日20歳になってしまいました〜
やっとはたち、嬉しい!って気持ちと
まだ10代でいたかったっていう気持ちと…
複雑ですけど20がんばります!笑
さて!最近になって急に冷え込んできましたね。
寒暖差が激しくなっています。
受験生はこの時期から体調管理に十分注意しましょう。
今後さらに寒くなっていくこの時期から風邪予防および感染予防のためにも、積極的にマスクを着用するのをおすすめします。
受験生は、この時期に体調を崩すと貴重な勉強時間を失うことになります
百歩譲ってこの時期に体調を崩すならまだしも、
入試本番の日に体調を崩したら泣き寝入りではすみません。
体調管理も実力のうちです。
今のうちから十分意識していきましょうね。
全然話は変わるのですが、滑り止め校の過去問解いていますか?
滑り止めだから後でいいやと思いがちかも知れません。
ただ、この時期に一度滑り止め校を解いてみて
本当にここを滑り止めとよんでいいのか
しっかり今の自分は実力がついているか(最近は第一志望を解いていると思うので、その第一志望の傾向に少し免疫をもってしまうから)
以上の二点を解いてみて確かめてくださいね!
あと4ヶ月の勉強のやり込み次第で、
みんなの半年後行く大学は変わってきます。
たまプラ生頑張りましょう!