ブログ
2018年 11月 6日 数学の特別公開授業(青山学院大学)
こんにちは!
今回担当させていただく上原です!
最近は暑かったり寒かったりと気温の変化が激しいでございますね!
そんなんで衣服の調節が難しい…
今回は、11/9(金)19:00~ある公開授業について話していきます
講演してくださるのは数学の教材で有名、松田聡平先生です!
理系、もしくは数学を受験で使う人は知っていることでしょう。
ハイレベルな数学から最低限必要な基礎知識まで全てを1から教えてくださる数学のプロフェッショナル!
そんな方がたまプラーザ校に来てくださります!ヤッター!!
数学について悩みがあるあなたは是非いくべきです。数学を得意科目にできますよ。
そして、今後の学習にも影響がでてきます。
数学を勉強するときに教えていただいた技や考え方を意識すれば圧倒的に吸収される知識は変わります。
その瞬間だけ得するわけではないのです!
これは来ない理由が見つかりませんよー??
しかも無料
なのでお得中のお得なんです!
1人でくるのが心細いあなた!!!
何人でもかまいません。友達を誘ってたまプラーザ校に来てください。
ただ校舎に電話をするかHPから申し込むだけです?
東進の自慢の授業を生で受けれるのはこの機会だけ!
是非お申込みを〜!!
2018年 11月 5日 11/9(金)に行われる公開授業!!!(早稲田大学)
こんにちは!
担任助手の清野です!
今回は11/9の公開授業について!
数学の松田聡平先生がいらっしゃるということで、数学に伸び悩む文系の人も、数学で差をつけたい理系の人も、文理選択で悩んでいる人も何かをつかむチャンスです!!!
「ワカル」を「デキル」に変える新しい数学
を松田先生は教えてくれます。
松田先生についてもっと知りたい方は以下のリンクをクリックしてみて下さい。
http://www.toshin.com/teacher/detail.php?teacher_id=62
社会人として数学力が求められる近年
今回の公開授業を1つのターニングポイントとして数学に取り組んでみるのはどうでしょうか!?
校舎に多くの生徒が来ることを楽しみにしてます!
2018年 11月 3日 11/9(金)は……(早稲田大学)
みなさんこんにちは!1年田部井志穂です。
全国統一模試、お疲れ様でした。
毎回のセンター模試と比べて母数が多いので、自分の全国での立ち位置も確認できたと思います。
しっかり復習して次回に繋げて行きましょう!
さて、今日は低学年の皆さんへのお知らせです!
来たる11月9日(金)!
数学の松田先生がたまプラーザ校で生授業をして下さいます!!!
東進ではパソコン上での授業を視聴する形を取っているので、先生が実際に目の前で授業をして下さる機会はめったになく貴重です!!!
自分は高二のときにたまプラーザ校にいらっしゃった渡辺勝彦先生の英語の公開授業を受けて、英語に対するモチベーションがすんごく上がったことを今でも鮮明に覚えています!
公開授業は絶対にあなたのモチベーションを上げる場になります。
ぜひぜひ参加しましょう!!!!
2018年 11月 2日 全国統一高校生テスト!!!!(明治大学)
どーも!三ツ橋です!
皆さん、この前は全国統一高校生テスト、お疲れ様でした!
夏に力を発揮できなかった人、この模試で挽回できましたか?自信にはなったでしょうか?
んー…校舎でみんなの様子を見ていると、必ずしもそうではないようですね…
もちろん、上手くいった人も、思うような点が取れなかった人もいると思います。
でも、絶対に覚えていてほしいのが…模試は「復習」が命だということです!!!
模試は色々と点数や判定に目が行きがち。
点数に一喜一憂するなというのは難しいかもしれませんが、とても大切なことです。
もし今回良くなかった人…
はっきり言います。こんなもんか、と切り替えましょう。
どうしよう、と落ち込むより、復習をして、今後自分には何が1番必要なのか、どうすればいいのか、客観的で冷静に分析をした方がよっぽど次の自分のためになります。
どうすればいいか分からなくなってしまった…という人は、そんな時こそ私達担任助手をめいいっぱい頼って使ってください!!
一緒に考えましょう!そのための私達です!
また、模試を復習する時は、解説を必ず熟読して下さいね。これがかなりためになりますよ!!
この模試を生かすも殺すも、受けたあとの「今」にかかっています!
しっかり復習して下さい!!!!!
2018年 11月 1日 受験校スケジュールの決め方(早稲田大学)
こんにちは、三年田中です。
もう10月の終わりになってしまうので、受験校の決め方についてお伝えしたいと思います。
ひとつの参考にしてください(*^^*)
個人的に気をつけていた受験校決めの掟
①受験日は最大でも2日連続にする
②第一志望の受験までに、滑り止めでもいいのでひとつ合格という結果を持っていけるように組む
③合格後の入金締切日を考えて無駄にお金を払うことが無いようにする
以上の3つを気にしつつ、
自分の志望・学力・体力を考えてスケジュールを決めました。
受験は戦略勝負です。
今まで勉強してきたことをいかに発揮するかの勝負です。
第一志望の受験の前日は休みにして対策したいのか?
間延びするから別の学校を受験するのか?
第一志望の受験までに合格がひとつでも欲しいのか?
行きたいところじゃないと合格をもらっても安心できないのか?
などなど、様々な要件を考えてください。
縁起の悪い話ですが、もしここに受かったらと同じようにもしここに落ちてしまったら自分の精神状態はどうなるのか?他に受かる見込みのあるところはあるのか?
と最悪の場合も想像してスケジュールを組むことをオススメします。
皆さんにとってははじめての大学受験。
私たち担任助手が皆さんの力になります!
少しでも悩みや不安があればいつでも相談してください!
できる限りの情報をお伝えして一緒に考えます(*^^*)