ブログ
2019年 3月 27日 受験を終えた皆さんへ~宮崎ver~(桜美林大学)
こんにちは!!宮崎です!
少しずつ暖かくなってきましたね?
まず、今までお疲れ様でした!!
もう1年頑張る事を決めた子も、自分を貫き全力でやりきってほしいです!!
ここまで第1志望合格に向けて、たくさんたくさん努力を重ねてきた事だろうと思います。
それが報われた人も、思うような結果が出なかった人もいたと思います。
私が大学に進んで思ったことは、結果が全てではないと言うことです。
今の大学に進むことに、すごく躊躇したけど、この何年間で高校生の時には見えなかったやりたいことがこの環境だから見えてきたのだと思います。
私は現在就職活動真っ只中なのですが、振り返ってみるとこの3年間という時間はすごく貴重でした。
大学受験は努力できる素質を試される場所です。
受験がゴールではない。きっとみんなわかってることだろうと思います。
みんなそれぞれ、やりたいことがあり、興味がある学問があるから、その大学を学部を受験したことと思います。
合格が頂けた大学には、ここまで頑張った努力を認めてもらったのではないでしょうか。
ここまで我慢してきたこと、やりたかったこと、たーくさんあると思います。
大学に入ったら、視野を広げて思う存分楽しんで、努力して掴みたい夢に向かって頑張ってほしい!!
たとえ今は、納得いかないこともあるかもしれないけど、進学先で自分が選択したことを正解にしていくことを大切にしてください☺
新しい道へと踏み出して行くみんなをずっとずっと応援しています!!
いつでも校舎に遊びにきてね☀
2019年 3月 26日 勉強は計画が命(慶應義塾大学)
みなさん、こんにちはこんばんは。渡辺です。
時が移るのは早いもので次の受験生がセンター試験最後となります。
巷では「絶対に浪人できない」とか言われていますが、
特殊な条件を抜きにしても勝負の1年になることには変わりありません。
では、その勝負に勝つ人はどんな人なのでしょうか?
答えは単純です。
良い準備をした人が良い結果を得られるのです。
ここからは私なりの「良い準備」についてお話したいと思います。
結論から先に言うと「良い準備」=「良い計画」です。
私は常日頃言っていますが、
計画立ても勉強のうちだと考えています。
計画を立てる時にはゴールを決めたりペース配分をどうするのか等々考えることが山ほどあります。
受験に近づけば近づくほど計画立ての重要性は増してきますし、
計画立てに割ける時間も減っていきます。
だからこそ、今この瞬間から実行してほしいです。
計画立てのツールはいくらでもあります。
東進の合格サポートシステムがその良い例です。
ちゃんと活用できていますか?
もし上手く活用できていないのであればスタッフに遠慮なく相談してください!
実りある大学受験のために今一度徹底して新学期を迎えましょう!!
2019年 3月 25日 今から始める大切さ(横浜国立大学)
こんにちは!1年の関田です!
本日はまだ受験勉強を始めていない生徒に向けて今から始める大切さを伝えていきたいと思います。
まず最近今の高校3年生の受験が終わり、第1志望校に合格できた人やできなかった人がいます。
合格できなかった人はもっと早く始めてればよかったと口を揃えて言います。
確かに、勉強の質を高めていくことはとても大切です。
しかし、
科目が複数ある中で質を高めるだけでは範囲が終わりきらないことがあります。
そういったことにならないためにも、
早期に受験勉強を始めることが非常に大切になってきます。
だからといって机に向かっていれば良いというわけではなく、
限られた時間の中で勉強の質も高めていきいかに効率よくやっていくかを考えなくてはなりません。
特に国公立の人は他の人よりも受験科目が多く、より時間が必要になってきます。
そのため、
受験勉強を早くに始めた人の方が圧倒的に有利な状況になります。
こういった理由から受験勉強を早期に始めるべきであることは明白です。
今の高校三年生の受験が終わり、
もっと早く始めてればよかったと後悔している人は多くいます。
来年そうならないために、
まだ高3になってないから勉強はあんまりしなくていいやと考えるのではなく、
来年後悔しないためにも今から受験勉強に本気で取り組んで来年笑顔で第1志望校に合格しましょう!!
2019年 3月 23日 進学が決まった皆さんへ~樗木ver~(早稲田大学)
こんにちは。
今回ブログを担当する樗木です。
よろしくお願いします!
今回のブログは、受験を終えた生徒に向けてのメッセージにしたいと思います。
まずはみなさん、お疲れ様でした!
第一志望に合格した人も、
併願校に進学が決まった人も、
浪人という道を選択した人も、
まずは自分を褒めてあげてください。よく頑張りました!
この一年間、色々なことを相当我慢して頑張ってきたと思います。
まずはしっかり体を休めてくださいね!
浪人する方は、ここからまた長い一年が始まります。
現役の時の一年より浪人の時の一年の方が長く、苦しいと思います。
自分の軸をぶれることなく、やりきってください。
応援しています!
第一志望に合格した方は、本当におめでとうございます!
自信を持って大学で暴れてきてください。
大学受験での成功体験が、今後の人生における挑戦を後押ししてくれると思います。
今後のご活躍を祈っております。
そして、第一志望ではないところに進学することになった方々へ。
恐らく受験においてこの層が一番多いと思います。
例年、第一志望に合格する人は二割もいないらしいですので、
やはり現実は厳しいようです。
自分が行きたいという大学の合格をもらえたから進学する、
浪人回避のために妥協で進学する、
など色々な人がいると思います。
第一志望に不合格だった悔しさはそんな簡単に拭える気持ちではないですもんね。
個人的に、その悔しさをバネに大学で飛躍してほしいです!
私自身も第一志望不合格の悔しさを味わい、
今は第一志望に行った同世代の人に負けてたまるかという気持ちで、就職活動に臨もうと考えています。
大学受験は確かに人生の数年間を左右しますが、
人生は何十年もあります。
私は今20歳ですが、120歳まで生きるつもりです。
あと100年ありますね。
今後の医学の進歩がどんなもんなのかはわかりませんが、
皆さんの人生は今までよりこれからの方が長いはず。
20年弱ぐらいの期間で培ったことなんて、
今後の生き方次第で余裕で変えていけると思います。
お金持ちになりたいとかでもいいです。
どうか、野心をもって今後の大学生活、そして人生を実のあるものにしましょう!
共に頑張りましょうね!
さよなら!
2019年 3月 22日 進学が決まった皆さんへ~酒井ver~(中央大学)
みなさんこんにちは!1年の酒井です。
高3のみなさん受験勉強お疲れ様でした!!!!
受験勉強はどうでしたか?
良い結果がでた人もいれば、
思ったようにいかなかった人もいると思います。
しかし、
通う大学が第一志望だからいい、違うから悪いなんてことはありません。
大学受験は夢を叶えるための中間目標です。
多少は大学の名前もあるかもしれないけれど、
大切なのは大学に入ってから自分が何をするかです。
大学では自由に使える時間がたくさんあります。
受験勉強で得た経験をこれからの勉強にいかして、最高のキャンパスライフを送りましょう!!