ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 228

ブログ 

2019年 5月 7日 最後のメッセージ(横浜国立大学)

こんにちは、大学二年の川上寛樹です

タイトルからも察することが出来るように、私は担任助手を辞めるので私の書くブログもこれが最後になると思います。

 

今回は夏休みまでの学習について書いていきたいと思います。

皆さんはHR等でこれからセンター演習や早い人だと二次対策も始めていくという話をされたと思いますが、一つ注意してほしい事があります。

それは、基礎をしっかりと固めてから演習に移るべきだという事です。

どうしても周りが演習等を始め出すと、少々基礎が疎かな状況でも演習を始めてしまう人がいるかもしれませんが、これをしたところでほとんど成績は伸びないです。

逆にある程度の基礎が固まっていれば、ちょっとした知識の漏れや基本事項の応用の仕方に気付け、演習の意味が有ります。

 

受験が厳しくなっているという事もあり、去年の先輩よりも学習スケジュールが前倒しになり、焦りを感じている人もいると思います。

ただ基本を疎かにしたままにすれば、もっと後々苦しむ事になると思います。

これは私の一意見ではありますが、得意科目の基礎事項を早急に固めて、演習に移った時期に苦手科目の復習をするとインプットとアウトプットのバランスが良くなると思います。

今後も頑張って下さい。

2019年 5月 6日 袴田、行っきまーす!(東京工業大学)

どどどどーも皆さんこんにちは!

袴田ですっ!

おっと〜ここでイベント発生だ!

突然ですが、5/5をもちまして、私はたまプラーザ校を去ることとなりました……あっ何かやらかしたなどではないので安心して!

2年間楽しく過ごせて良かったです。

 

5/5は数学のイベント『鯉のぼりの最終定理』を開催しました。

この、他の担任助手たちが少し言うのを躊躇してしまいそうなイベント名を考えたのは私なのですが、それはおいておいて……

難問系の問題を担当させて頂きましたが、少し重かったかもしれません^^

しかし、好成績な人が何人か出ていたので、個人的には「やるなぁ」と思って楽しく見ていました。

結果は校舎で掲載していますので、是非見てみましょう!

 

では何かしら最後に言葉を残しておこうと思います〜♪

私のポリシーですが…

勉強というのは自分でするものです。

誰かの意見はあくまで参考、それを自分のスタイルに組み込むかを決めるのは自分。

自分の育て方を学ぶ力が学力です。

そして、自分のスタイルを大切にしていこう!

自分らしくいけば、受験も人生もなんだかんだ楽しくなると思います。

楽しいは正義!
Q.E.D

これで私の出番は終わり!またなにかの機会で会うまでのお楽し〜みね〜♪

GOOD BYE

2019年 5月 4日 模試を有効活用しよう!! (明治大学)

こんにちは!四月から新しく担任助手になりました、金子です!

明日はセンター試験本番レベル模試ですね!!

私は、去年のこの頃東進に入学したばかりで、試験慣れもしていなかったため、とても緊張したまま受験しました。

結果は、二月の同日体験模試の時よりは伸びていましたが、ボロボロでした、、、

みなさんにはもちろん自分の目標にしている点を取ってほしいのですが、私のように思うように点が取れなかったとしても、気持ちを切り替えてしっかり復習してほしいと思います!

そこで、今日は、模試後の勉強の仕方について、ご紹介したいと思います!

まず、英語は、大問ごとに時間を決めて解いてほしいです!その上で、時間がどれだけ足りなかったのか、余ったのか、点数が取れなかった大問はどれかなどを自分で分析してみてください!

苦手だと分かった大問は、これから過去問を解いていくときに多めに解いていきましょう!

時間が足りなかった…という子は過去問を解くときに自分で制限時間を短く設定して解いてみましょう!本番では緊張していつも通りのペースで解けなくなるのでこの方法はオススメです!!

国語は、自分なりに文章の中から根拠を見つけられたか確認しましょう!もし、適当に答えを選んだ問題があったら、解説を見て、しっかり根拠の見つけ方を理解していきましょう!

また、過去問を解くときには、線や印などをつけて、根拠を探すくせをつけていってください!

選択科目は、模試を受けることで自分の苦手分野を見つけられるので、そこを重点的に暗記していきましょう!!

模試は自分の今の力を測れる大事な機会なので、有効に活用しましょう!!!

2019年 5月 2日 担任助手紹介~森建龍~

明治大学 政治経済学部

森建龍

担任助手の森 建龍です。

自分は夏までサッカー部という結構忙しい部活に打ち込んでいました。

だけどそれまでなにもしていなかった訳ではなく受験科目の勉強をはじめていました。

今考えるともっと出来たと思うしそれをしていたらもっと変わっていたかもしれないという後悔もあります。

受験生の皆さんにはまだ時間があるのでその時間を無駄にしないように、

後で後悔しないように、

今から頑張って欲しいです。

2019年 4月 30日 担任助手紹介~谷渕美怜~

明治大学 政治経済学部

谷渕美怜

東進の利点は映像授業であるため部活と勉強の両立が出来ることだけでなく、

大学生との距離が近いことにもあります。

身近に大学生がいることにより、

自分が進学後に何がやりたいか、

どのような目的でその大学を志望するのかが明確に見えてくると思います。

受験という大きな壁に立ち向かっていく生徒の皆さんを私たちは全力でサポートしていきます!

いつでも私達は受験生の味方です。

共に成長できるよう頑張っていきましょう!