ブログ 2023年04月の記事一覧
2023年 4月 26日 4年生の大学生活(明治大学 商学部)
こんにちは、大学4年生の鈴木です。
先日健康診断にて身長を測りましたが、大学一年生の時から全く伸びていませんでした。
ちなみに体重はしっかりと増えていました。体重を慎重に変換する技術が欲しいなと切実に思いました。
さて今回は大学4年生になった私の生活を少し紹介したいと思います。
一言でいうと大学4年生は「暇」です。
え、マジか、、って思った人もいるかもしませんが、これはあくまで自分の例です。
私は今現在就職活動を継続しているので、毎日どこかしらの面接に追われてはいますが、就職活動が終われば生活にだいぶ余裕が生まれます。
卒業に必要とされている単位はほぼ取り終えているのであまり大学に行く必要もなく、自由な時間が生まれます。
3年生に取ろうと思ったけど取れなかった授業を取るのですが、それでも週に2回大学に行くだけです。
じゃあこの一年間何をやるのって思う人もいると思うので、書きますが、決して遊ぶだけではありません笑
自分がこの一年間で力を入れるのは
1:資格勉強(就職する企業や業種にもよりますが、必要となる資格があるため)
2:海外旅行(就職したらまとまった休みが取れるわけではないので、ドイツやアメリカあたりに行ってみたい)
3:アルバイト(4年間の集大成)
って感じです!
ただ、ここで単位を落として留年とかいう風にならないようにまずは単位を取り切って卒業できるように頑張ります笑
少しは大学4年生のリアルを知れたでしょうか?
もし、もう少し詳しく聴きたいという人がいれば何でも答えます!
今回は以上です。
読んでいただきありがとうございました!
2023年 4月 25日 精一杯頑張ります!(早稲田大学 教育学部)
はじめまして!新規担任助手になった成田優奈です!!
この春から 早稲田大学 教育学部 に進学します!
神奈川県立相模原高校という学校に通っていて、部活は吹奏楽部に所属していました。
受験科目は、英語・世界史・国語(現古漢)で、得意科目は現代文、好きな科目は世界史でした。
私が所属していた吹奏楽部は、月に1回しか休みが無いことに加えて朝練があったため毎朝5時半に起きる生活でした…部活と勉強の両立に悩んでいる人はぜひ相談してください(^^)
受験を終えた今皆さんに伝えたいことは、自分が1番勉強が捗る環境を整えることと、できるだけ早い時期に受験勉強に取り掛かることの大切さです。
後者のことは、私ができなくて後悔したことです。東進に入った時期が高3に上がるタイミングだったこともあり、基礎を固める時期が遅くなってしまいました。自分に合った勉強法を見つけるまで時間がかかるので、最低限頑張ることを決めて課題に取り組むことをおすすめします!諦めずに最後まで頑張りましょう!!
ここまで読んで下さりありがとうございました!(^^)
2023年 4月 23日 自己紹介(明治大学 情報コミュニケーション学部)
はじめまして!春から担任助手の芝﨑美佐希です。
明治大学の情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科に進学します!
皆さんの大学受験を全力でサポートします!
駒場学園高校を卒業し高校では、起業体験や国連での発表などしました!
受験科目は英語、国語(現古)、世界史です。世界史選択の受験生覚えることが多いですが頑張りましょう!
趣味はカラオケと美味しいものを食べることです。おすすめの場所があれば教えて下さい!
東進ハイスクールには高校三年生の春に入塾しました。
第一志望に合格するという大きな目標を立て逆算して高速基礎マスターと受講を夏までに終わらせる。やこの日は世界史のここの範囲を完璧にする。といった具体的な目標を立てて計画的に受験勉強をしていました。
私は大きく成績が伸びたことはなく共通テストも苦手でしたが毎日勉強を続けること、諦めないこと、基礎をおろそかにしないことを意識していました。伸び悩んで自分はできないのかもしれないと思っても諦めずに勉強法を変えてみたり、自分の成績を見て自分に足りないことを分析し直して見てください。
自分にあった正しい勉強法を見つけ繰り返せば結果はかえってきます!
2023年 4月 21日 模試の重要性(中央大学経済学部)
こんにちは!中央大学経済学部の新井です!
今回は模試の重要性について話したいと思います。
4月23日にもある共通テスト本番レベル模試は年に4回しかありません。意外と少なくてびっくりしますよね!
他にも全国統一高校生テストや早慶上理・難関国公立模試、全国有名国公私大模試もありますが、共通テストに特化している模試はそんなに多くはありません。
勉強をそんなにしないで模試に取り組むと貴重な1回を無駄にしてしまいます。
受験生なら過去問を解き、傾向を掴んでほしいです。低学年なら模試までに受講を進め理解を深めてから解いてほしいと思います。
低学年の人によくありがちなのが、模試の復習をおろそかにしてしまうということです。
東進の模試には文章による解説のほかにも映像での解説もあります!!!
私が生徒だったときは英語のリーディングと日本史は文章での解説を読み、英語のリスニングと国語は映像での解説を見てました。
映像だとその分時間がかかるので自分の苦手な科目だけにした方が良いです!!!
模試はその時の点数よりもそのあとが大事です!しっかり復習しましょう!
2023年 4月 20日 ジャネーの法則(横浜国立大学教育学部)
こんにちは、横浜国立大学教育学部の安田です。
今年度から二年になりました、、、時がたつのは早いものですね。皆さんも同じ気持ちだと思います。若いうちは時がたつのが早く感じて、老いれば老いるほど時間がたつのが遅く感じるというジャネーの法則がありますが、それによると人生の体感時間の半分は20歳前後で終わるらしいですね。僕は今年で20歳なので人生が半分終わったと考えるともっとチャレンジしたいなと思います。
そこで皆さん、志望校についてちゃんと考えていますか!!!!
大学は今までと違って本当に自分のやりたいことを学ぶ場所です。なんとなく大学を決めて、いざ入ってみると「なんか自分のやりたかったことと違うな」となることがあります。
そうならないためにも自分がやりたいことを考えてしっかりと志望校を決めましょう!!!高校生の皆さんが知らない大学は山ほどあります。たくさんの選択肢の中から最適解を選ぶことは難しいですが、しっかりと調べたり、先生などに相談したりして、自分に合った志望校を決めましょう!
あっという間の人生、活発な時期である10~20代で最大限楽しめるよう未来について考えていきましょう!!