ブログ | 東進ハイスクール たまプラーザ校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 183

ブログ 

2020年 3月 28日 自己紹介 ~初めまして~(東京経済大学 経営学部)

みなさん、こんにちは!   

このたび、春から担任助手をやらせていただく 別所宏祐 と申します。

大学は東京経済大学 経営学部です。元石川高校出身です。

趣味はゲーム(ポケモン等)、漫画、アニメ鑑賞等です。得意科目は日本史でした。

東進には高1の夏休み明けから通っていました。部活に所属していたわけでもなかったので、授業が終わったらほぼ毎日行ってました。

コロナウイルスの影響が続き、家にこもったりする機会が増えていると思います。だからこそ、新学期に向けて勉強の時間が確保することが

できるこの時期が大事になってきます。今あるこの時間をいかに有意義に過ごせるかで今後の受験勉強が有利になります。

講座を受講する、高速マスター基礎力養成講座をすすめる、東進でも自宅でもこの2つは可能です。「今」やることをやっていきましょう。

自分も未熟な部分もありますが、受験生時代の経験を生かし、全力でサポートしていきます。

よろしくお願いします!

 

 

 

2020年 3月 25日 〆切間近!新年度特別招待講習!(東海大学 理学部)

皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんわ。

今回ブログを担当させていただく中林です。

3月も終盤に差し掛かっています。コロナウイルスの影響で大学の授業も延期にしているところも増えていますが、私の通っている東海大学からは現時点では何の連絡も来ていません。早く来てほしいものです。

 

さて今回のブログは「〆切間近!新年度特別招待講習!」ということで外部生向けにお話ししていこうと思います。

今週の金曜日27日が新年度特別招待講習の申込み締切日となっています。

体験できる授業は90分に授業×5コマのみですが、それだけではありません。

高速マスター基礎力養成講座といって共通テストに対応する英単語を学習できる講座も用意しております。

英単語は基礎となる部分であると個人的に思っています。

新学期までに1800単語覚えることが出来たら周りの人と差をつけることが出来ると思います。

 

まだ塾選びに悩んでいる新高3生!

そろそろ勉強始めようかとやる気に満ち溢れている新高2生!

高校生活をスタートさせる新高生!

私たちと一緒に勉強を始めませんか?

そして私たちに皆さんの勉強のサポートをさせてください!

 

もっと詳しく新年度特別招待講習について知りたいと思った方は以下のバナーをクリックしてください!

〆切まであとわずか!

スタッフ一同校舎でお待ちしています!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2020年 3月 24日 明治大学経営学部のすすめ(明治大学経営学部)

ご無沙汰してます!白井です!!

このご時世外に出れないということもあり、ブログ見てくれてる人多いのではないでしょうか?

今日はそんな皆さんに私が通っている明治大学の紹介をしたいと思います!!!

まず基本情報!

明治大学はキャンパスがいくつもあります!僕が通っているのは和泉キャンパスでこの春から駿河台キャンパスに異動します。

他にも中野キャンパス生田キャンパスなど様々な場所で学ぶことが出来ます。

続いて私の学んでいることをご紹介!

私は今、経営学部でグローバルマーケティングについて学んでいます。特に広告のことを中心に勉強中です!他にも海外に進出している日本企業に企業訪問へ行ったり、グループでの研究活動をしたり、、、

大学へ行ったら遊ぶのも大事ですが、自分の興味ある分野を学べるのでその機会を無駄にしないようにしましょう!!!

 

2020年 3月 23日 皆さん初めまして!! スズキです!!(明治大学 商学部)

みなさんこんにちは!!!

この春から新しく担任助手になります 明治大学 商学部の 鈴木 裕人 (すずき ひろと) です。

私立文教大学付属高校出身で硬式テニス部に入っていました。趣味は、マンガ読んだり寝たりすることです。

現役時代からずっと日本史が好きです! 

高校2年生の夏から塾に入り、部活と両立して塾に来ていました。

皆さんも勉強していく中で色々分からないことや不安なことがあると思いますが、自分の経験を活かして皆さんを全力でサポートしていきます!!

 

まだ始めたばかりで色々とあると思いますが、たくさんみんなに声をかけていくと思うのでよろしくお願いします!!!!

 

 

2020年 3月 21日 大学紹介(法政大学 法学部)

みなさんこんにちは!担任助手の藤川です。コロナウイルスが広がっている今、皆さんいかがお過ごしでしょうか?例えば本をたくさん読んでみるなど、外に出られない今だからこそやれることをやってみてください。今日は私が通っている法政大学(市ヶ谷キャンパス)について紹介していきたいと思います。

まず、なにより立地がいいです。市ヶ谷(飯田橋)から池袋まで5分、新宿まで3分、渋谷まで15分程で行くことができます。近くには靖国神社もあるので夏はお祭りでかなりにぎわいます。私も行きましたが、屋台も沢山出ていて提灯もきれいで、また行きたいと思いました。

また、なんと言っても法政は日本初法学部ができた大学なんです。公務員試験対策講座も一年の春から始まる程法学部に力を入れています。LECの講師の方が直々に4時間×6日間みっちり教えて下さるので分からなくてもすぐに専門の方に聞くことができるのでお得だと思います。

コロナウイルスに負けずに元気に過ごしましょう!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。