ブログ
2023年 5月 1日 この時期に差をつけよう!(上智大学経済学部)
大学の履修登録のやり方が分からないため、全部友達に任せました。新規担任助手の古川です。
みなさん、まだ四月だからと言って勉強を疎かにしてはいないでしょうか?新高1、新高2の人はたくさんやれとはいいませんがこの時期から毎日コンスタントに少しずつ勉強に触れることで周りに差をつけることができます。逆に受験生は今の自分と目指している大学との距離感を把握し日々の計画をしっかりと立てながら、本格的に受験勉強を開始しましょう。
夏からやればいいと思っている人もいるかもしれませんが、夏に勉強しない受験生などほとんどいないので今から勉強をしっかりこなして周りに差をつけましょう。
しかしいきなり勉強しろと言われても無理があると思います。そこで僕はこの時期に志望校に実際に足を運ぶことをおすすめします。タイミングを逃すと下手したら受験で初めてその大学の行くなんてことにもなりかねません。また、志望校に行くことは大きなモチベーションになるので勉強を始めるきっかけになります。
とにかくこの時期をどう過ごすかは受験に大きく影響するので、有意義にすごすようにしましょう。
2023年 4月 30日 はじめまして! (青山学院大学経営学部)
みなさんはじめまして!
春から新しく担任助手を務めます
青山学院大学経営学部マーケティング学科に進学する森康隆です
皆さんを全力でサポートするのでこれからよろしくお願いします!
生田高校に通っており、部活はテニス部に所属していました
受験科目は英語・国語(現古漢)・世界史で、英語と世界史を勉強するのが好きでした
音楽を聴くのが好きで、洋楽邦楽問わず聴いてます
Mrs. Green Appleやハリースタイルズが好きです
受験勉強の息抜きに是非聴いてみてください!
東進は高2の4月に入塾し、部活動が忙しく勉強と部活の両立が難しかったですが
確認テストは絶対にSSを取る!と決め日々コツコツと受講と高マスを進めていました
受験を経験して感じたのは、学力は日々の積み重ねが全てだ ということです
英語や国語の学力はすぐには伸びません
毎日少しずつ予習・演習・復習を繰り返すことで徐々に実力も偏差値も上がっていきます
一度の模試の結果に一喜一憂することなく、自分の弱点を見つけて学習計画を修正しましょう
受験勉強は早ければ早いほど有利になります!
是非志望校を決めたその日から毎日登校・毎日受講を進めてください!!
読んで下さってありがとうございました!
2023年 4月 29日 こんにちは!!!(慶応義塾大学法学部)
はじめまして、春から担任助手になりました慶応義塾大学法学部の加藤涼汰です!
生田高校という公立高校出身で、部活はサッカー部でした。
東進には高校からの距離が近いかつ家からの距離が遠かったので、入塾を決めました。
僕は家だと全く勉強しないタイプだったので、一日の勉強のほとんどを東進で完結させるように意識していました。
受験科目は英語、国語、日本史でした。特に英語、日本史が得意なので何でも聞いてください!
自分は同日体験から本番直前模試まで志望校判定でE判定しかとったことがありませんでしたが、東進のコンテンツをフル活用し、現役で慶応義塾大学に合格しました。
特に文系で志望校判定に悩んでいる人、相談にのります。一緒に考えましょう!
趣味はKPOP鑑賞で、好きなグループはNewjeansとNMIXXです、KPOP好きな人、一緒に喋りましょう‼
一年間よろしくお願いします!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
2023年 4月 28日 はじめまして!(早稲田大学社会科学部)
こんにちは!
新しく担任助手をすることになった早稲田大学社会科学部の佐々木陽菜です。
中学高校時代は桐光学園に通っていて、硬式テニス部に入っていました。引退も高3の6月と早い方ではありませんでしたが、東進は部活とも両立しやすいと思うのでぜひ皆さんには部活を最後まで頑張ってほしいです!
受験科目は国語(現・古・漢)・英語・数学でした。数学受験のことや国公立も受けたので私立だけでなく国公立についても気軽に相談してほしいです!
ちなみに受験校は早稲田大学、慶応義塾大学、横浜国立大学、明治大学、立教大学、青山学院大学などかなり多く受けているのでもし皆さんの志望校に私の受験校が被っていたら大学の問題の傾向やそれに基づく勉強法についても教えられると思うので話しかけてくれると嬉しいです!
働くのは初めてで不慣れなことも多いですが精一杯頑張っていくのでこれからよろしくお願いします!
ここまで読んで下さってありがとうございました!
2023年 4月 27日 やるぞーー (上智大学 経済学部)
はじめまして!新規担任助手の古川悟です。
大学は、上智大学経済学部に進学します。
高校は法政大学第二高校という神奈川県の高校に通っていて、部活はサッカー部に所属していました。不器用で忘れっぽいところがありますが、一生懸命頑張るのでよろしくおねがいします‼
受験科目は 国語(現古漢)英語 数学1A2B 地理B 日本史B 生物基礎 地学基礎 で、得意だった科目は理科基礎と英語です。答えられるかわかりませんが、質問があれば気軽に聞いてください!
自分は高校受験を経験し、自分がとてつもないほどの怠惰な人間だと気づいていたので、駅から近い東進を選び部活がある日も極力登校するようにしていました。家に帰っても勉強が捗らないという人は、やる気云々にかかわらず東進に行くようにすることを強く勧めます。
受験を終えた今皆さんに伝えたいことは、志望校と今の自分の立ち位置との差をいち早く知ることが合格するうえで大切だということです。それを考えたうえでこれからどういった勉強をどのように、どのくらいすればそのギャップが埋まるか逆算して学習計画を細かく立て、実行していくことで合格に大きく近づくことができると思います。受験後に振り返ったときに後悔しないような学習ができていれば、自ずとと結果はついてきます。応援しています!
ここまで読んでくださってありがとうございました!