ブログ
2018年 8月 20日 危機感2(早稲田大学)
こんにちは!1年田部井です。
昨日のブログでも今井先生が仰っていましたが、センター模試まで10日となりましたね!
史上最高点を叩き出すつもりで臨みましょう!
さて、今回と同じようなタイトルのブログをつい最近見たことがありますね!
その通り!中林先生に続くものとして読んでください!
わたしは昨年、早稲田大学政治経済学部を第一志望にしていました。
個人的に早稲田大学に進学したい思いが強かったため、政治経済学部以外に4学部、そして上智大学は1学部のみ受験しました。
全ての合否が発表され、蓋を開けてみれば早大四学部と上智は合格を頂きました。
しかし、政治経済学部に進学することは叶いませんでした。
いま振り返れば、政治経済学部の英語の試験の最後の大問にある英作文の問題文を読み間違い、(なんとセンター試験レベルの英単語1つの意味を取り違えました…)主旨と異なった英文を書いてしまったことが大幅な減点に繋がったのかなと思います。
以上私の個人的な受験体験記?でしたが、
みなさんは、いま開いているその参考書の
1ワードが合否に関わる
という意識を持って勉強出来ていますか?
今解いているその一問一答の答えが、本番でみなさんの合否を分けるかもしれません。
受付や階段で友達と話している間にも全国のライバルたちは追いついてくる、またはすでに追い越されていたらどんどん差は開いていきます。(もちろん息抜きは大事です!)
その1単語で私のように不合格になってほしくありません。
また、受験は午前中からの勝負です。
毎日朝登校、出来ていますか?
できていない人は、なぜ出来ないのですか?眠いからですか?夜型だからですか?
甘い。
毎日朝登校して、夏休みに努力し続けた生徒でも、第一志望合格が叶わなかった生徒も大勢います。
夏休みに毎日努力が出来ない人が9月から直前期まで頑張りきれるのでしょうか?
中林先生も言っていたとおり、今年の受験は例年に比べて厳しいものになります。
センター演習実施回数も、校舎全体的に少ないです。
本当にその実施回数で基礎を夏までに固められたと言えるのですか?
また中林先生の繰り返しになってしまいますが…、
現時点で意識が低い人は、その意識を変えない限り、本当にどこも受かりません。
今までみんなが校舎で努力してきた姿を見てきたからこそ、第一志望に本当に合格して欲しいです。厳しいことも言わせてください。
模試まで残り10日間、全力でいきましょう!
いつも応援しています。