ブログ
2022年 11月 22日 併願校ってどう決めるん? (東京大学理科一類)
どーもどーも、たなかこてつです。最近は秋!!って気候が続いていて嬉しいですね。勉強の合間にお散歩でもいかがですか?自分が受験生のときは勉強に飽きたらコンビニのおやつを片手に持ちながら近所をお散歩してました。時間って思ったよりゆっくり進んでいるんだなって思えるのでオススメです。
というわけで(?)今回は、皆さん迷っているであろう併願校選びについて、国公立理系志望の自分がどのように考えていたのか紹介します!
まずは自分の受験の前提について共有します。
・東大志望(判定良くない)
・基本国公立へ進学
・理系科目得意、英語苦手
なかなかわがままですね。そのなかで考えていたのは、
・行きたいと思える大学を受ける
・ギリギリまで東大の勉強をする
ことの2つです!そのため、あまり沢山の併願校は受けませんでした。実際に受けた大学は
・慶応義塾大学理工学部学問C
・東京理科大学理学部数学科
の二つです!理科大は共テの利用なしの受験方式、数学200点英語100点だったので楽しかったです。悪くない選び方でしたが、最初の合格発表が2/22の慶應だったので、もう少し早く合格発表がある大学も受ければよかったなと反省しています、、
よければ参考にしてみてください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!